入居の流れ・入居要件

沖縄産業支援センターへ入居するには、区分にかかわらず入居審査を通過する必要があります。

入居の流れ

1.応募

 沖縄産業支援センターへの入居について、沖縄産業支援センター施設入居申込書(様式第1号)その他添付資料として以下の書類①~⑥を事務所賃貸事業担当(3階301号室)にご提出頂きます。(提出期限:募集事項にて案内)

  •  その他添付資料
    ①会社(団体)概要書
    代表者略歴書(別紙2)
    ③登記簿(履歴事項全部証明書)
    ④決算書写し(貸借対照表/損益計算書)/直近2期分
    事業計画書(別紙5)/3期分(損益計画書(様式1)、雇用計画書(様式2)
    ⑥その他書類(HP、メディア掲載、パンフレット、名刺等)
  •  

  • ※1.ご提出頂きました資料をもとに、審査用の資料を作成いたします。審査資料作成にあたり、事務局よりいくつか質問させて頂きますが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。
    ※2.提出された応募書類等は返却いたしません。(辞退含む)また、提出された応募書類等は本業務における審査以外では使用しません。

 

 

2.審査

・書類選考
・書類審査、面接審査(開催日:適時開催)

3.入居

入居が可決された場合、㈱沖縄産業振興センターと賃貸借契約、又は定期建物賃貸借契約を締結します。(契約日当月の賃料、翌月分賃料、敷金については、契約日から起算し10日以内にお振込頂く必要がございます)

入居要件
入居選定の   基本的考え方 沖縄の自立型経済の構築に向け、以下の各号に掲げる基本方針に沿う事業を行う団体・企業を、選定する。
(1)中核産業の育成
(2)新産業の創出
(3)産業人材の育成
登記
その他負担 ・オフィス内什器一式
・加入電話、FAX、ネット回線契約・工事費用一式
・室内の電気料金
・駐車場契約料
(月額:5,000円(税抜)~6,500円(税抜))
社用車(会社名義)については1社1台無料となります。
・退去時の原状回復工事費用
(壁面及び天井の塗装、カーペット、クロスの張替え等)
ネット環境 各社契約(光回線対応)                         ※契約お申込みから工事完了迄に2~3ヶ月かかる場合がございます。
ご利用のご案内 IDカード所持者は24時間・365日利用可能です。
その他 定期建物賃貸借契約の場合、契約更新時に、入居更新の審査がございます。詳細は担当者までご連絡をお願いいたします。また、ご契約更新の都度、印鑑証明書(原本)のご提出をお願いいたします。

月額賃料

■プレインキュベート(設立0~1年迄) (税抜き)
賃料/㎡ : ¥1,100 共益費/㎡ : ¥600 敷金 : 賃料1ヶ月分
■ポストインキュベート(設立2~3年迄) (税抜き)
賃料/㎡ : ¥1,400 共益費/㎡ : ¥600 敷金 : 賃料1ヶ月分
■ビジネスインキュベート(設立4~5年迄) (税抜き)
賃料/㎡ : ¥1,700 共益費/㎡ : ¥600 敷金 : 賃料2ヶ月分
■民間インキュベート(設立6年迄、卒業) (税抜き)
賃料/㎡ : ¥2,000 共益費/㎡ : ¥600 敷金 : 賃料3ヶ月分

民間区分

■民間(設立年数制限なし) (税抜き)
賃料/㎡ : ¥2,590 共益費/㎡ : ¥600 敷金 : 賃料3ヶ月分
支援制度について
産業支援センターによるビジネスサポートをご紹介いたします。
>>詳細はこちら
新着空き部屋情報
空いている部屋をご確認いただけます。
 
>>詳細はこちら